本文へスキップ

【秋田県立大学 大学院棟2F 大講義室(M216教室)】秋田県立大学 『第169回森林科学セミナー』のご案内

2022年11月24日

11月の森林科学セミナーの日程が決まりましたので、下記にお知らせいたします。

今回は、

千葉大学 大学院園芸学研究院園芸環境科学講座 助教 渡辺洋一さん

『日本海側多雪地植物群の自然史』

というテーマでお話しして頂きます。

 興味のある方は、ぜひご参加ください。

  【秋田県立大学『第169回森林科学セミナー』のご案内】

 ————————————————————-

第169回  11月 24日(木)16:30~18:00

 演題『日本海側多雪地植物群の自然史』

 演者:千葉大学 大学院園芸学研究院園芸環境科学講座 助教 渡辺洋一さん 

要旨:

北海道から本州の日本海側には多量の降雪で特徴づけられる地域が存在する。この気候により、この地域には特有な植物群が存在し、これらは日本海要素としてまとめられている。この植物群には歴史的に新しく進化・種分化したと思われる新固有な分類群が存在する一方で、古固有(もしくは遺存固有)とよばれる歴史的に古い年代に種分化した分類群も確認されている。

本セミナーでは、これらの進化過程や遺存の歴史についてDNAを用いた研究成果を紹介する。

 会場:秋田県立大学 大学院棟2F 大講義室(M216教室)

今回は、講師の方にZoom配信にてご講演いただきます。

また、聴講は対面、オンラインのどちらでも可能です。学外者の方は事前参加申し込みが必要になります。

※参加費は無料です。

学内者の方:参加自由、来聴大歓迎です!(事前申し込み不要)

学外者の方:対面、もしくはオンライン参加を希望される方は、下記のURLより事前に参加申し込みを行ってください(11/22 16:00締切)。

https://forms.gle/EanNbjUnfoBV11cR7

ご来聴の際は、マスクのご持参をお願いします。 

申し訳ございませんが、当日体調の優れない方は参加をお控えいただきますようお願いいたします。

 問い合わせ先:秋田県立大学 生物環境科学科 森林科学研究室

 〒010-0195 秋田市下新城中野

 TEL:018-872-1618(倉田) -1608(星崎) -1619(蒔田)

 FAX:018-872-1677

 E-mail:sakata@akita-pu.ac.jp

 http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/